今までたくさんのダイエットに挑戦してきました。シボルの効果を辛口評価
リンゴダイエット、置き換えダイエット、サプリ、ジョギング、ジム通いなどなど。効果はあったりなかったり。おまけに体調を崩したこともありました。
そんな中で一番きつかったけれど、効果があったのは3泊で行ったダイエット合宿でした。とある避暑地で有名なところで行われ、友達と参加した私は、向かう新幹線の中は、ちょっと旅行気分。
でも開催場所につき、不愛想なペンションのオーナー、つまりダイエットのトレーナーの出向を受けて、旅行気分は吹っ飛びました。
私たちを含め5人の参加者。荷物を置いてすぐに運動開始。
避暑地特有のアップダウンの激しい山の中をジョギング。当時20代後半でデスクワークばかりの私たちは、ついていくこともままならず、情けない感じ。
敗北感を感じても、お金出してきたのだからやるしかない!
そして夕方6時くらいにお楽しみの夕食。5分で食べきれてしまう量でした...サラダと飲み物くらいだったような。
ペンションの食事って手が込んでいるイメージで楽しみにしていたのに...
ダイエット合宿に食事のクオリティを求めてはいけませんね。
その後もペンション内のマシンを使って8時くらいまで運動。本当にヘトヘトでした。そして寝る頃には空腹を感じていました。
翌日も朝からジョギング。その後、フルーツとヨーグルト程度の朝食。しかも少量。他の参加者たちといかにゆっくり食べるか、考えながら食べていました。
昼間は、運動の時間の他に自由時間もありました。自由時間、筋肉痛と疲労で動けない。しかし、そのことでもオーナーからお叱りが。
自由時間というのは、自主メニューをこなす時間と。。。でも、動けない。
でも、3日目になってくると、少しずつなれてきて、動けるように。食事は相変わらず。
他の参加者さんと仲良くもなれてきて、少しずつ楽しくなってきたころ、
翌日、最終日で合宿が終了しました。
結果はこれまでにない成果がでました。それまで、どうしてもこの数字から体重が減らない!という数字もクリア。
そして、何より、あんなに苦労したと思うとリバウンドできず、妊婦になるまでその体重は維持しました。
また合宿に参加するかというと、NO!
もうこりごりです。